通信制大学生が購入して良かったもの、持ってて役立ったもの。

目次

1.PC

入学後すぐは、Windowsの方が良いのか、Macbookでも大丈夫なのか?みたいな質問が飛んでいたりしますが、私はどっちでも大丈夫!だと思っています。

WindowsもMacbookも使用していますが、今のところ、Macを使用していて、これはWindowsじゃないと出来ない…みたいなことには陥っていません。

通信制大学も色々あると思うので、一概には言えませんが、学校でWindowsを指定されていない限り、Macbookでも大丈夫だと思います。

入学に際して新しくPC購入を検討されているなら、使いたい方でいいと思います。

WindowsPCを選ぶメリットは、初めからMicrosoftOfficeがインストールされているPCを選べること。

最近はOfficeも買い切り版とサブスク版になっていて、PCに初めからOfficeがインストールされているものを購入すると、その後の料金は発生しません。

サブスク(約12000円/年)だと、その後も費用が発生します。

Macbookの場合、買い切り版(23000円くらい〜)の購入または、サブスク版(約12000円/年)を契約する必要があります。

※慶應通信の場合、入学後Officeのサブスク版が無料で使えるので、この辺の心配はなさそうです。

PCのスペックは、WindowsにしてもMacbookにしても、そんなに良いものは必要ありません。(オンライン授業では、マイクやカメラが必要だったので、はじめからついているものを選んでおくのが良いですね)

WindowsだったらSurface Laptopシリーズ、Macbookだったら、Macbook Airがおすすめです。

PCは大学入学後、学生証があると、学割で購入できる場合があります。急いで購入せず、学割がきくものを探すのもありです!

2.iPad+Apple Pencil

iPadは、PCの代わりになるのか?というと、微妙なところです。

レポートの下書きやノートの代わりは十分果たしてくれます。

Officeのサブスク版に加入していると、iPadでもWordや Excelが使用できるので、Wordでレポートを書いてプリンタで印刷…は出来るのですが、果たして大学が指定する細かな設定にiPadだけで対応できるのかが微妙です。

真っ白のA4用紙に、好きに印刷してね、っていうレポートならいいのですが、マス目が指定されているところに印刷しないといけない場合は、iPadだけだとちょっと手こずりそうです。

私は、レポートの下書きやノートをとったり、電子書籍を読むのにiPadを使っています。

レポートの下書きにはUpNote(iPhone/iPad/Windows/Androidに対応したメモアプリ。文字数もリアルタイムで表示されるので便利)を使っています。

ノートアプリは、Goodnote5をメインに、OneNoteやFleixlも使っています。Flexilはノート見開き表示ができるのが便利です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

3.スタンド

iPadで手書きをするときや、ノートPCの高さ調整に使えるスタンドを愛用しています。BoyataやDraftTableがおすすめです。DraftTableについては、こちらの記事をご覧ください。

4.プリンタ

最近は、Web提出できるレポートも増えているかと思いますが、学校指定のレポート用紙に印刷をして提出する科目もあります。

コンビニでは、こちらで用意した用紙に印刷することができませんので、自宅等にプリンタはあったほうが良いでしょう。

写真などを印刷しない場合、1万円程度で購入できるもので十分だと思います。

また、提出前に手書きで書いたレポートなどはスキャンしておいた方がよいため、スキャナーがついているものがおすすめです。

5.万年筆

大学入学を機に万年筆デビューをしました!

キャップにちゃっかり、大学名+入学年度を入れてもらってオリジナルの記念品を作りました。

万年筆があってよかった!と思ったのが、8000文字の手書きレポートを書くときです。

締め切りが迫っており8000文字を1日で書く必要があったのですが、8000文字を書くのに要した時間は4時間。

書き続けるので、指や手首がおかしなことになってきます。

万年筆は力を入れずとも、それなりの字が、それなりの濃さでサラサラと書けるので、助かりました。

1本、入学の記念にいかがでしょうか?私が、万年筆デビューに選んだ万年筆はこちら。楽天で無料で刻印してもらいました。

6.ポモドーロタイマー

社会人大学生は、時間が命

毎日少しずつ取り組まないと、なかなか簡単に卒業はできません。

勉強時間を捻出するために、私はポモドーロテクニックを利用しています。使用しているタイマーや、テクニックについてはこちらの記事をご覧ください。

さいごに

購入したけど、あまり使っていないものを紹介します。

ズバリ「電子辞書」です。

学生といえば、電子辞書みたいなイメージで気軽に購入しましたが、ほとんど使っていません。

使用したのは英語に取り組むときくらいで、ほとんどの調べ物はネットで済ませてしまいます。今の所、電子辞書があって良かった!とはなっていないので、必要に応じて購入すればいいものだと思います。

以上、通信制大学生が持っていてよかったものでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次